らーめん平太周 五反田本店 特製ラーメン大盛り ライス
見た目に反して優しい
見た目に反してよく喋る
見た目通りの面倒臭さ
うるせえよもう。
見た目通りの面倒臭さで構わんのだこっちは。顔見せして姿撒き散らしてるだけまだ付き合いやすいと思わんかね、キミ。髭デブ丸メガネなんてその辺に量産されているもんだが、俺の場合はそこに「別に不潔って感じじゃないけど汚い」のと「性格悪いのが滲み出る」のを上乗せし、例えるならば4カードにジョーカーまで揃ってしまって奇面組フラッシュをキメてしまったようなもんなのだ。
ええやないか、どんなやつかわからんのが投稿しているのにいいねするより、ああなんかきめえけどまあいいねしてやっか、の方が圧倒的に精神衛生によいではないか。
あと最近
心の中の俺が「文章が短え」などと言い放ってくる。
俺もスッキリし始めたのかもしれない。
脂っこいと思ったらそうでもなかった。
これはラーメンの食後においてよく起こる感想の提示であり、何をしてそれを思うのかというと、我々一般人や素人が食う前からたっぷり油脂の乗ったラーメンを見て「あっさりしている」なんて思うわけもなく、そりゃあもう見るだけで胃もたれ、深夜の空腹、中性脂肪値の上昇、クトゥルフの召喚は約束された事実である。
しかしなぜスッキリしているんだ。何となくその理由はわかる。
スッキリしてるから余計に食いたくなるのである。
こ
こ、これは!?!?!?
世界で一番食欲の湧くビジュアルかもしれん。しばらく食ってない下頭橋のことを思い出して悶えたりするのはさておき。
目の前のブツだ。
麺引っ張り出してズルっとやれば嗚呼…うめえ。見た目より圧倒的スッキリ感。飲める麺。油脂の抜け切った背脂はスポンジの敷き詰められた落とし穴の如し。
嗚呼、俺…食いたくなってきた。
白状する。これを書いている俺は今五反田で降りた。
AJTMブチ割り脂まみれのチャーシューでライスを堪能した!
サクッと完食フィニッシュムーブ軽く会釈して退店!!
黒烏龍茶で罪悪感もゼロになるほどのヘルシーな食い物。
よかった、、、お前がいて。
空腹って罪深い病だよ。