ラーメン二郎 新小金井街道店『小つけ麺 豚増し しょうが』
前日はいい天気だった。ここ最近天気が良くてとても気分がいい。
ポプテピ第2話の放送がホラーすぎてちょっとアレだなぁ、あれダダイズムじゃんねとかサブカル女子っぽいことを言ってアハハン藩、夢に出そうだなぁとか思いながら録画したやつをまた見ようとしてお布団でぬくぬくしていたらいつのまにか朝8時半。
うーむ、寝すぎたなぁ、とか思う暇もなく部屋の寒さで完全に目が醒める。寒いの本当に身体に悪いわ。おかげさまで全身カチコチである。昨日の山の影響である程度の筋肉痛が気持ちいい。
そういう時はやはり…走る!
つもりはもう全くない。寒いし。デブが朝から走ってたらキモいじゃん、とかかろうじて思ってはいなかったが
さあ朝飯…って、あれ?日曜の小金井って12時開店じゃなかったっけ?
ダッシュでチャリを漕いで12時前についてみれば外待ちちょっと。寒いなぁ死んじゃうなぁとか思ってたら念力が効いたようでささっと入店。
鬼のような強い意志で小つけの食券をポチッと。豚は今日も150円はい購入確定!しょうがの食券と合わせて真ん中の助手さんにバシーンと叩きつけて熱盛りィィィ!とコール。落ち着いてくださいというアレな目線を感じつつ大人しく背後霊をしながらカロリミット4粒をレロレロしながら待っていた。
コールに迷いつつも小だしヤサイ少なくしなくていいわな、
と思っていたらこ、これは!?
アー、なんか最近のヤサイとってもいい感じじゃん…う、うん、久々にヤサイが美味しそうに見えた。
豚も立派でたまらん食いごたえのやつばかり。脂身たっぷりで食いごたえ最高なものだった。
俺の感覚は間違ってなかったな。つけスープで食うヤサイ、サイッコーに美味い!!こりゃあ良いね。
そうして俺は、
はじめてのあつもりの麺を素のままずるっとやった。
…これが小金井の素のスープか!とは思わず、
麺の香りを味わいつつやはりつけ汁に麺をつけた方が当然美味いなと思い、つけた。
美味え。。。美味えわ。完璧。アーン、これ、やっぱつけ味ラーメンとはちょっと違う…物足りなさは感じるが、俺の好きな「中華感」(あくまで個人的感想)は思う存分楽しめるやつだ。
やっぱ大の麺量で食いたかったなぁとか思いつつチンタラ食って楽しんだら腹一杯。
やっぱ小金井の豚と麺、美味いわ。チンタラとか書いたけど勘違いされそうだからちゃんと時間書いとく10分で完食スープもしっかり堪能しフィニッシュムーブ軽く会釈して退店!!
小金井…もうつけ麺一択だな。って、つけ味が復活する前は思っていた。
帰りは側溝に盛大にチャリを挟みズッコケて泣いた。ズボンがビリビリに破けた。
俺のロックンロールはここから始まるんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!
とか言いながらそのままチャリ屋にチャリを入院させた。
帰りは転がりながら肘から流れた血で井の頭通りに浮世絵を描きながら、マルイ前の人だかりで男を見せつけてきた。
ホイールのスポーク曲がってませんように…